2008年10月16日木曜日

小児がん「神経芽腫」 原因遺伝子発見

こんにちは。
サイアムハーバリスト店長AYUMIです。

バンコクティップオーソッド社 正規代理店
www.siamherbalist.com

サイアムハーブ日記
タイハーブについて詳しくご紹介しています。
http://yaplog.jp/ayumi55/


ランキングはこちらをクリック!

小児がん「神経芽腫」 原因遺伝子を発見

10月16日6時0分配信 産経新聞

 小児がんの一種で、治療が難しい神経芽腫の原因遺伝子を東大医学部の研究グループが発見した。この遺伝子がつくる酵素の働きを抑えることで、新たな治療法の開発が期待できるという。16日付の英科学誌「ネイチャー」(電子版)に発表した。 神経芽腫は4歳以下の患者が9割を占める乳幼児疾患。国内で年間約1000人が発症し、患者の約3割は治療が難しい。24年前に関連遺伝子が見つかったが、有効な治療法の開発には結びついていない。 研究グループは患者215人のゲノム(全遺伝情報)を分析。そのうち18人で、細胞の増殖にかかわる遺伝子が変異したり、通常の数十倍にコピーされて増えたりして、神経のもとになる細胞をがん化させ、神経芽腫を引き起こしたことを突き止めた。 詳しく調べたところ、この遺伝子がつくる酵素が異常に活性化していることが判明。酵素の働きを阻害すれば、治療が難しい患者の約3割で症状の改善が期待できるという。 小川誠司特任准教授は「この酵素は肺がんと関係があり、阻害剤の研究が進んでいる。神経芽腫の治療にも生かせるかもしれない」と話している。

C型肝炎のかたへのおすすめ料理

こんにちは

サイアムハーバリストAYUMIです。

バンコクティップオーソッド社製品 正規代理店
www.siamherbalist.com

サイアムハーブ日記
タイハーブについて詳しく紹介するブログ
http://yaplog.jp/ayumi55/


NHK健康ホームページというのがあるのをご存知でしょうか?
健康に関する番組表や情報が載っております。
少し前ですが9月6日放送の「C型肝炎のかたへのおすすめ
メニュー」をご紹介します。

リンク先 : NHK健康ホームページ
9月6日放送の「C型肝炎のかたへのおすすめメニュー」
http://www.nhk.or.jp/kenko/event/recommend_menu/index.html

続・がん50話:第1話 発生の生涯確率 

こんにちは。
サイアムハーバリスト店長AYUMIです。
http://www.siamherbalist.com/


続・がん50話:第1話 発生の生涯確率    

毎日新聞 2008年3月27日 大阪朝刊

 がんの発生率や治療成績(生存率)は地域で異なります。これを把握する方法として、地域がん登録が大阪府を含め、世界中で行われています。
 昨年11月には国際がん研究機関が世界58カ国219地域のがん登録データに基づき、294地域・民族について、1998~2002年診断のがんの統計集を発刊しました。
 これに収録されている統計値から、府民が生涯のうちにがんにかかる確率を推計し、米国在住の日系人と比較しました。
 男女の平均寿命の違いを考慮し、男性では79歳、女性では84歳まで生存した場合にがんにかかる確率を計算しました=表。
 全部位では、大阪・男性で2・3人に1人(43%)、女性で3・4人に1人(29%)と推計され、米国の日系人でも似た値でした。がんは、私たちにとってたいへん身近な病気と言えます。
 部位別には、大阪・男性では胃が最も高く(8・6%)、次いで肺(8・0%)、肝臓(6・3%)、大腸(6・2%)の順です。女性では、大腸が最も高く(4・6%)、次いで乳腺と胃(ともに4・2%)、さらに肺(3・4%)、肝臓(2・8%)、子宮(1・4%)の順でした。米国の日系人では、男性で前立腺、女性で乳腺が極めて高く、一方、胃、肝臓はかなり低い値となっています。
 母国と外国(移民先)での発がんリスクの違いは、遺伝的素因よりも生活習慣が発がんに大きく影響していること、言い換えれば、生活習慣の改善によって予防することができる可能性のあることを示しています。
 また、わが国のがんの将来動向を予測するうえでもたいへん参考になります。

(大阪府立成人病センター調査部長、津熊秀明)

<子宮体がん>コーヒー毎日1~2杯で、発症率4割減少

こんにちは。
サイアムハーバリスト店長AYUMIです。

http://www.siamherbalist.com/


健康ニュースを創めたばかりなので、もうご存知の方がおありかと思いますが
フィードバックとして、少し前の記事を扱わせていただきます。


<子宮体がん>コーヒー毎日1~2杯で、発症率4割減少
9月1日20時26分配信
毎日新聞

 コーヒーを毎日1~2杯飲む女性は、週に数日しか飲まない人に比べて、子宮体がんの発症率が4
割少ないことが1日、厚生労働省研究班の大規模調査で分かった。飲む量が多いほど、発症率は低い傾向がみられた。 研究班は90~94年に、9府県の40~69歳の女性約5万4000人を05年まで追跡調査。約15年間に117人が子宮体がんを発症した。 コーヒー摂取量と発症率との関係を調べると、コーヒーを毎日1~2杯飲むグループは、週2日以下しか飲まないグループに比べ、子宮体がんの発症率は4割少なかった。毎日3杯以上飲むグループは6割も少なかった。緑茶の摂取量も調べたが、発症率に関連はみられなかった。 子宮の入り口にできる子宮頸(けい)がんは、ウイルス感染が原因と考えられている。一方、子宮の奥の内膜にできる子宮体がんは、女性ホルモン「エストロゲン」や血糖値を調節する「インスリン」との関連が指摘されている。 担当した国立がんセンター予防研究部の島津太一研究員は「コーヒーを飲むと、エストロゲンやインスリンの濃度が下がることが知られている。この作用が発症率に影響している可能性がある」と話す。 欧米ではコーヒー摂取と子宮体がんの関連がみられない研究が多い。その理由として、ホルモン補充療法が日本より広く行われ、コーヒーの影響が現れにくいと考えられているという。

はじめまして

皆さま、はじめまして。

サイアムハーバリスト店長AYUMIです。


サイアムハーバリスト の姉妹ブログとして『健康ニュース』

をお届けいたします。

少しでもお役に立ち、皆さまから愛されるブログになるよう 


毎日更新してまいります。

ウェブサイト 
http://www.siamherbalist.com/

サイアムハーブ日記 http://yaplog.jp/ayumi55/

共々よろしくお願いいたします。

敬具